1992年
京都精華大学美術学部卒業。
1995年
京都にて初個展を開催。
2000年以降
毎年、全国各地の百貨店の美術画廊・ギャラリーにて個展開催
2005年
近鉄阿倍野店、近鉄枚方店、阪神百貨店、東急たまプラ?ザ店、
沖縄三越のアートサロン、美術画廊にて個展を開催。
2008年
全国百貨店美術画廊等にて個展開催。
大阪市天王寺動物園に絵画を寄贈、感謝状を授与される。
2009年
佐藤潤の作品がアメリカ(muralus壁紙、staveパズル)にて様々なかたちで商品化され、全米で販売開始。
釧路市動物園に作品「タイガとココア」を寄贈。釧路市より表彰される。
全国百貨店美術画廊等にて個展開催。
2010年
大阪国際交流センターに作品寄贈。大阪市より表彰される。
全国百貨店美術画廊等にて個展開催。
2011年
東京海洋大学に作品を寄贈。記念講演、水産資料館にて作品展開催。
日本酒・黒松白鹿のラベルを依頼され納める。
環境省からの依頼により作品「群鳥図」を複製縮小屏風として納める。
(この屏風は国際会議などで各国の環境大臣に渡されるものとして製作)
全国百貨店美術画廊等にて個展開催。
2012年
パリ・アクリマタシオン公園にて開催されたLe Jardin Japonaisに参加。
ブリジストンエコ絵画コンクール2次審査の審査員を務める。
動物園水族館協会マガジン「どうぶつえんとすいぞくかん」記念号の表紙絵を担当。
サンプランシスコ、オークランドにて開催される「WE CARE」イベントに参加。
作品「方舟路屏風」に臨済宗相国寺派管長有馬頼底様より画賛を頂戴する。
アメリカWINNINGMOVES社より絶滅危惧種の動物たちを描いた作品2点が新たに木製パズルとして商品化。
全国百貨店美術画廊等にて個展開催。
2013年
パリ、モンマルトルにて個展開催。
第七回生物多様性協働フォーラムにて基調講演を行う。
読売文化センター荻窪にて公開講座の講師を務める。
福岡市内の寺院に全長8mの仏画「二河白道」を翌年には全長3mの仏画「涅槃図」を納める。
全国百貨店美術画廊等にて個展開催。
2014年
ジグソーパズルのやのまんより、パズル2種が発売。
全国百貨店美術画廊等にて個展開催。
2015年
パリ、ギャラリーメタノイアにて個展開催。
画業20周年記念作品集出版
全国百貨店美術画廊等にて個展開催。
2016年
MBS毎日放送「京都知新」にて若沖の魂を受け継ぐ画家として紹介される。
「文芸春秋」7月号 目次ページに作品が連載される。
全国百貨店美術画廊等にて個展開催。
2017年
フランス・パリ ギャラリーメタノイアにてグループ展開催。
全国百貨店美術画廊等にて個展開催。
2018年
フランス、パリのメタノイアギャラリーにて貝合わせ作品を出展。
daegu art fair 2018(korea)に参加。
全国百貨店美術画廊等にて個展開催。
2019年
受験研究社出版「見て学ぶ国語」に「四神図」が起用される。
伏流社ケニー・フリース著作「マイノリティが見た神々の国・日本」 の表紙に作品が起用される。
NHKワールドジャパン「CORE KYOTO」に出演
2020年
画業25周年記念作品集出版、全国で展示会開催。
2021年
大阪北浜の少彦名神社に寅年限定絵馬制作
沖縄リウボウ、大丸神戸店、大丸東京店、船橋東武展示会開催。
全国百貨店美術画廊等にて個展開催。
手漉きの竹紙に絶滅危惧種や吉祥にまつわる動物たちを美しく描く
JUN SATO
1970年大阪市生まれ。
「人と自然のより良い関係」をテーマに描いており、自然環境保護への取り組みとして画紙には再生力の高い竹100%の手漉き和紙「竹紙」を使用。 近年は動物と吉祥をテーマにしたシリーズや蛤の貝殻に描く「貝合わせ」などを制作し国内外から注目されている。
全国の百貨店の美術画廊にて個展を開催。
アメリカの大手パズルメーカーやその他の企業により作品が商品化され全米にて販売。